いくら 食べても 太り にくい 食材が 意外すぎ!! 「その発想は なかった…」

皆さんこんにちは!

もうすっかり夏になりましたね、、、

 

今回は太りにくい食材をご紹介します!

まだまだ間に合うダイエットに是非^_^


 
 
チーズはたくさん食べても太らない!
今年6月に放送された『主治医が見つかる診療所』(テレビ東京系)では、ステイホームで増えた脂肪を減らす方法を特集。一般的には高カロリーな食材と呼ばれるチーズについて、かなりの量を食べても太りにくい秘密を解明していました。

そもそもチーズは水分を除くと半分はタンパク質、もう半分は脂肪でできている食品。「半分が脂肪」と聞くと太りやすい気がしますが、チーズの脂肪はとても燃焼しやすく、蓄積しづらいのが特徴だそう。

 

同番組では、チーズを活用したアレンジレシピもピックアップしていました。最初に紹介されたレシピは、「チーズの西京味噌漬け」。作り方はプロセスチーズをガーゼで包み、西京味噌に漬けて冷蔵室でひと晩寝かせるだけで完成です。チーズ独特のにおいが苦手な人におすすめの1品ですよ。

 

>>NEXT チーズと高野豆腐の意外なコンビネーション!

「高野豆腐の煮っ転がし」にチーズをプラス!
チーズの西京味噌漬け以外にも、様々な和食に活用することができます。続いて紹介されたのは「高野豆腐のチーズ煮っ転がし」。見た目は普通の高野豆腐と何も変わりませんが、一体どこにチーズを使用しているのでしょうか? 
 
 
 
作り方は、まず水やお湯などで高野豆腐を戻し、鍋に入れます。次に高野豆腐が入った鍋にバターと出汁を加え、ここで粉チーズを大さじ1~2杯を投入。しょうゆで味をととのえたら、煮汁が4分の1ほどに減るまで煮詰めれば完成です。

同番組で明かされたチーズの意外なアレンジ方法に、ネット上では「高野豆腐と粉チーズを組み合わせる発想はなかったな…」「『和食にチーズなんか合わないだろ』って半信半疑だったけど、チーズの西京味噌漬けを試してみたらマジでご飯との相性最高!」といった絶賛の声が相次いでいました。

 

 

>>NEXT パルメザンチーズで作るリゾット!

チーズは骨粗しょう症予防にも効果的!?
チーズはダイエット以外にも、様々な健康効果を秘めています。2017年に放送された『世界一受けたい授業』(日本テレビ系)では、骨粗しょう症の予防につながる「パルメザンチーズリゾット」のレシピを紹介していました。

まず、玉ねぎ(1/4個)とベーコン(30g)をみじん切りにします。続いて、温めたフライパンにバター(10g)をひき、玉ねぎに火を通してからベーコンを加えましょう。ベーコンを入れたら牛乳(400cc)と顆粒コンソメ(小さじ1)、ご飯(200g)、パルメザンチーズ(50g)、しらす(25g)、ブラックペッパー(適量)の順にフライパンへ投入。水けがなくなったらお皿に盛りつけ、かつお節・パルメザンチーズ(各適量)をトッピングすればできあがりです。

洋風料理はもちろんのこと、和食にもマッチするチーズ。みなさんも日常の食卓に、チーズを取り入れたメニューを加えてみてはいかがでしょうか?

 

 

5分で!止まらない!はちみつレモンナッツ・材料3つ、3ステップ

f:id:harinejumin:20200802204938p:plain

皆さんこんばんは!

自粛のこの世の中、いかがお過ごしですか?

今回は5分でできる簡単お菓子をご紹介します!

きゅっと酸っぱいレモンの味がやみつき!材料3つでできます。夏に冷やして食べるとさらにカリッとひんやりおいしいおやつになります。

5分でできるので、思い立った時にすぐ作れるのでとってもおすすめです。

▼材料

・ ミックスナッツ(食塩、油不使用):100g・ レモン汁:大さじ2

・ はちみつ:大さじ2

■1 まずはレモン汁を火にかけ煮詰めます。

フライパンにレモン汁を入れ、中火にかけ、小さじ1程度になるまで煮詰める。

■2 はちみつを入れて煮詰め、ナッツを入れます。

はちみつを入れ、さらに煮詰める。大きな泡になり、フライパンを揺り動かしてみてとろみがついたらナッツを入れ混ぜる。全体的に絡めたら火を止め、1〜2分ほどコンロの上で混ぜながら乾煎りする。

■3 網の上で冷まします。

網の上にクッキングシートを敷き、バラバラになるようにナッツをのせ、冷ます。

■ コツ・ポイント

・レモン汁はレモンを絞っても、レモン汁として売られているものを使ってもどちらでもOKです。

・レモン汁はしっかり水分を飛ばしてからはちみつを入れてくださいね。

・夏は冷めたら冷蔵庫で冷やすと、ちょっとひんやりとするのでおすすめです♪

私もこれを作って食べたとき美味しすぎて気づいたら3分で無くなってました、、、笑

ぜひ作ってみてください♪

一 晩 漬けるだけ! 「豆腐の オリーブ オイル 漬け」で お酒が 進む~!

 

豆腐を洋風に楽しむレシピ「 豆腐のオリーブオイル漬け」をご紹介します!

 

もっちりしたチーズみたいな食感ながら、お豆の香ばしさもあり、新感覚のおいしさが楽しめますよ!お酒のおともにもめちゃくちゃおすすめ!

 

白ワインに合わせたら間違いありません!

 

● 材料
用意するものはこちら。生協パルシステムのレシピを参考にしています。 


木綿豆腐 300g
塩 小さじ1
大葉 2枚
オリーブオイル 1カップ

 

● 作り方
豆腐をキッチンペーパーにくるみ、お皿などで重しをして3時間ほど水切りをします。

 

水切りした豆腐をサイコロ状に角切りします。大葉はみじん切りに。

 

清潔な保存容器にオリーブオイルと塩を入れてよく混ぜ、切った豆腐を入れます。刻んだ大葉を入れて軽く混ぜ、一晩漬ければできあがり!

 

 

● その味は?
おいし~チーズのオードブルみたい!まったりとオイルをまとった豆腐はねっとりもっちりなめらかな食感で、ほっこりした大豆の風味とオリーブのさわやかな香りが絶妙に絡み合います。ほんのり塩味がいいアクセント。ワインのおともにもぴったりのおしゃれな洋風おつまみ!

 

塩と一緒に、わさび小さじ1ほどをオイルに溶かして豆腐を漬けても。ピリッと刺激ある大人向けの味わいになりますよ。

 

ぜひ皆さんも1度試してみてください^_^